東日本大震災において多くの尊い命を失った方々に、深く哀悼の意を捧げます。
また、世界中の方々から心強い励ましのお言葉や心温まるご支援を頂戴いたしましたこと、心から御礼申し上げます。
震災から4年目、復興只中、嵩上げ工事も進み住居、店舗、工場など、仮設から本設への移行時期を向かえます。震災の体験から学んだことは、常に前向きに考えれば周りも一緒に良くなる、自ら動くことで人が集まりさらに人を呼び、事が良い方に向かうということ。この経験がなければ、ここまでこれなかったことでしょう。
震災前には海が見えなかった場所から、海を一望に見渡せるようになりました。原始の頃はこうだったのかと思うと同時に、何もなくなったこの南三陸町をまた作り直していかなければという気持ちで生きてきました。原始からの再出発から今後さらに、地域の人たちとともに南三陸町の復興に力を注いで行きます。
私たちの仮設商店街移転も来年末を目標に、計画の終盤に入っております。震災の風化、地域の人口減少、建設費の高騰など常に課題山積ですが、地域皆で思いを一つにし進んで行く覚悟です。
継続して、南三陸の今とこれからの情報を発信していきたいと思います。
宜しくお願いいたします。
このテーマの記事一覧
- 第100回 南三陸福興市を開催しました
- 南三陸寒鱈まつり福興市
- 南三陸さんさん商店街の近況
- 第97回 南三陸寒だらまつり福興市
- 第96回 志津川湾おすばでまつり福興市
- 第95回 南三陸鮭まつり福興市
- 第94回 南三陸タコまつり福興市
- 第93回 南三陸かがり火まつり福興市
- 第92回 南三陸夏まつり福興市
- 第91回 南三陸銀ざけまつり福興市
- 第89回 南三陸ホタテまつり福興市
- 第88回 南三陸牡蠣わかめまつり福興市
- 第87回 南三陸牡蠣まつり福興市
- 第86回 南三陸寒鱈まつり福興市
- 第85回南三陸おすばてまつり福興市
- 第83回南三陸志津川湾タコまつり福興市
- 第82回 南三陸かがり火祭り福興市
- 第81回 南三陸志津川湾夏まつり福興市
- 第80回 南三陸銀ざけまつり福興市
- 第79回 南三陸志津川湾 牡蠣・ほやまつり福興市
- 第78回南三陸ほやまつり福興市
- 第77回南三陸わかめまつり福興市
- 『南三陸sun²エナジースポット』の誕生
- 第76回 南三陸牡蠣まつり福興市
- 第75回 南三陸寒鱈まつり福興市
- 第74回南三陸おすばで祭り福興市
- 『第73回鮭祭り福興市』
- 『南三陸町産業フェア』
- 第72回 南三陸タコ祭り福興市
- 第71回 南三陸かがり火祭り福興市
- 第70回夏祭り福興市
- 第69回 南三陸銀鮭まつり福興市
- 南三陸福興市『つつじ満開!しろうお祭り福興市』
- 『南三陸さんさん商店街』オープンから2か月
- 第65回 南三陸牡蠣まつり福興市
- 『第64回 南三陸寒鱈まつり福興市』
- 『おすばて祭り福興市』と『仮設商店街卒業式』
- 第62回 南三陸鮭祭り福興市
- 「南三陸まちづくり未来」 ウェブサイト
- 『第12回 震災復興グルメグランプリ』
- 第61回 南三陸タコまつり福興市
- 第60回 南三陸福興市「志津川湾かがり火まつり福興市」
- 南三陸 夏祭り福興市
- 南三陸の新商店街起工式
- 長岡市四郎丸小学校の体験学習
- 第57回 南三陸大漁祭り福興市
- 南三陸福興市5周年
- 第55回 南三陸牡蠣まつり福興市
- 志津川湾牡蠣、わかめまつり福興市
- 南三陸『たらまつり』
- 南三陸 魚市場の初水揚げ
- 第51回福興市鮭祭り
- 南三陸の今:産業フェア
- 南三陸の今:観光交流拠点
- 志津川地区グランドデザイン(3)
- 50回目の福興市
- 志津川地区グランドデザイン(2)
- 志津川地区グランドデザイン(1)
- 49回目の福興市